SSブログ
よく間違える類似表現集 ブログトップ
前の10件 | -

voteとballotの違いは? [よく間違える類似表現集]

先日、Callan method for business のレッスンを受けているとき、voteとballotが出てきました。

いずれも日本語訳としては、「投票/投票する」 という意味ですが、先生は微妙に使い分けていました。

 110255.jpg

例文はこんな感じです。



質問:In what circumstances is it probably not appropriate in a meeting to vote by a show of hands?

回答:It's probably not appropriate in a meeting to vote by a show of hands in circumstances where the decision is sensitive, such as a vote to elect someone from among the participants in the meeting.

出典:CALLAN METHOD FOR BUSINESS STUDENT'S BOOK 2014 EDITION 



さらに続きます。

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

おなかが痛いはI have a stomach acheでよいのか? [よく間違える類似表現集]

652212c71ffe3370d4c5509e2cb1f593_s.jpg

中学生のころだったでしょうか。

おなかがいたい= I have a stomach ache.というように習った気がします。。

でもスStomach=胃なんですよね。

胃痛ならstomach acheでいいと思うんですが、日本語でいう腹痛をstomach ache というのはちょっと・・・な気がします。

そこで、先日カランの先生に聞いてみました。

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

bankrupt と insolvent 違い [よく間違える類似表現集]

カランメソッド for ビジネスもいよいよ後半に突入です。

for ビジネスは全部で17レッスンあるのですが、現在私は12レッスンをやっています。

7月下旬に始めたので、約3か月といったところです。

年内に終われば御の字でしょうか。

さて、カランをやっていて、標記「bankrupt insolvent」の違いを今日教わりました。

両方とも「破産した」とか「支払い不能の」といった意味ですが、微妙な使い分けがあるとのこと。

83b447cca12b6a96cf1c13edcf698a7a_s.jpg

それはというと、

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

関係代名詞のthatは使えない場合があるので要注意。 [よく間違える類似表現集]

最近TOEICの問題集を解く機会があり、やっていたところ、お恥ずかしいお話ですが、タイトルにあるとおり、関係代名詞のthatが使えない場面があるとのこと。

言われてみれば、高校時代?だったかそんなことを言われたような。。。

で、今一度見直してみました。

簡単にポイントだけ言うと、

1) thatが前置詞の目的語になるときは使えない。

in which や on what など。

2) 非制限用法では不可

ざっくりいうと、「, 」の後にthatは使えない。

非制限用法ってなんだ?と思いますが、

もっと見る。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

get up と wake up の違い [よく間違える類似表現集]

最近、朝娘(5歳)を起こすのは私の役目になりつつあります[犬]

 まだ5歳なので、朝はいつもベッドの中でグダグダしています。

お気に入りの毛布をもみもみして、なかなか起きてこないので、ベッドから引っ張り出すのに一苦労です。

そんな娘を見て、妻に英語で

She already got up.

というと、それは違う!という指摘を受けました。

この場合は、She already woke up but doesn't get up. というべきとのこと。

???

何が違うのかというと、

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

How long does it take ~ と How long will it take ~ の微妙な違い [よく間違える類似表現集]

よく使う表現で、ここから駅まで行くのにどのくらいかかりますか?というのがあります。

How long does it take from here to the station?

とか、

How long does it take to go to the station from here?

などと言ったります。

が、

How long will it take from here to the station?

とか、

How long will it take to go to the station from here?

とか will を使ったら微妙に意味が変わるんですが、どう変わるかわかりますか?

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

知らなかった!by the way の間違った使い方 [よく間違える類似表現集]

最近やったIDIYの英作文でのことです。

こんな英作文をやりました。

「うちのマネージャーにお会いになったと思います。ところで、他のポスト(業務ポジション)でご興味のあるものはありますか?」

 で私はこんな感じに書いたのですが、
I think you have met our company's manager. By the way, do you have any interested position in our company?

ここでのby the way の使い方は間違っていると添削先生に言われてしまいました。

何が間違っているのか、わかりますか?

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

fill in と fill out は微妙に違う。 [よく間違える類似表現集]

今週末TOEIC SWを受けることから、以前IDIYでやった英作文の復習を地味にしています。

その中でそういえば!と思ったのが、fill in と fill out 。

いずれも意味は「空欄を埋める→入力する」という意味で、本によっては同じ意味と書かれているものあったので、以前はfill inを使ったことがありました。

ところが、添削先生からは以下の指摘が入りました!

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

get married with は間違い? marry の使い方 [よく間違える類似表現集]

487e5f965cbc11c018e97d5f4992b837_s.jpgカランメソッドのステージ7を勉強している中で、こんな質問がありました。

What's the most wonderful thing that has ever happened to you in your life?

そこで子供を授かったことと答えようとも思ったのですが、まてよ、そもそも子供ができたのは結婚したからだ!と思って、妻と結婚したことを言おうと思いました。

で、ふとmarry ってどう使うんだ?という初歩的な疑問にぶち当たってしまいました。

なので早速調べると、

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

I don't care と I don't mind の違い [よく間違える類似表現集]

ac083bf9fa141be07ee364b16c7a5319_s.jpg私の勤務している会社で最近中国人が入社しました。

日本語もでき、英語もできる優秀な方です。

ただ、最近の中国情勢を踏まえてか、結構「中国人」というだけで、毛嫌いする人も多くいます。

私自身は前の職場でも中国人の同僚とかいたので、全然気にしないのですが。。

そんなことを考えつつ、「気にしない」って英語ではどういうのかなと考えました。

もっと見る。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | - よく間違える類似表現集 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。